忍者ブログ
-これって自分にツッコミ日記じゃんと思う今日この頃-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々に休みました。こんばんわ。

ぐっすり寝ました~起きたのは10時です。
ついでに午前中は部屋から出れない状態だったので、ずっと李鈴を書いてました。
鈴蘭は昨日のうちに書き上がってて。
李鈴まで書き上がったのは1時半くらいです。
それから更新作業を始め、途中で買い物のアッシーで出かけて。
帰ってから仕上げて更新しました~

本日の更新
上記の通り、完成したので連載始めました。
表が李鈴の「初恋の行方」、秘密部屋が「鈴蘭」です。
見たまんま話数に差があるので、鈴蘭の方を2話同時に上げたりして対応したいと思います~
では、少しばかり話について語りを…(あまり話すとネタバレるので何ですが…)
李鈴の方は、短めにさくさくっと進んでいく感じです。
相手が鈴花なので。あんまり重い話にはならなさそうな(笑)深読みは不要な話です。←
あ、今回は陛下と李順の話まででしたね。
李順、鈴花を受け入れる気はさらっさらないようですね…まあ年の差がハンパないですからね。
李順からしたら娘でしかないですよねぇ。
自分は奥さんと一緒に子を亡くしてるから、兄妹のことは実の子のように見てるんじゃないのかな。うん。
元奥さんとのことは趣味入りまくってますが、普通にいい人だったんだと思います。
あの金銭感覚厳しい李順の奥さんだから、その李順が家を任せるくらいならしっかりした人だったんだろうなぁって。
その死が鈴花を受け入れない理由の1つになってるんだから、それなりに特別な存在だったんじゃないかな?
李順さんはその辺鈍そうなので、無自覚な気もしますが…
次回は李順と鈴花の話ですね。その前に出てくる侍女と鈴花の会話も好きですが。
うんまあとりあえず。鈴花頑張れ~
えーと、あとは鈴蘭の方ですが…
趣味入りまくりの遊郭パラレル状態になりました。
だって遊郭好きなんですよ! 中華的な妓楼の話分かんないし!(汗)
まあそんな感じで適当に読んでください。←
夕鈴は夕鈴のままで書いてます。華やかな場より掃除や洗濯が大好きな彼女のままです。
ただ、ちょっとそっちに関することへの反応や認識が違うと言いますか。
抱き寄せたらぎゃあと叫ぶような夕鈴が大好きな方は、ちょっと違和感感じると思います…
今回変なところで区切ってますが、次回がR指定です。
ただし鈴蘭は雰囲気エ○を目指しているので全部15程度。
むしろ前後の会話が書きたいです。某様の話を聞いてからずっと目標だったのですv
鈴蘭は長編の中でも最長です。ついにポメラの文字数制限越えてエピソード0を分けちゃったくらいなので。
…あー 0も書かなきゃですよねぇ。陛下出ない(つまりらぶいちゃがない)んで筆が進まない…orz

李鈴と鈴蘭が書き上がったので、次はキリリク書いてます☆ ほのぼのーが続きますv
学パロ文化祭編も書き始めなくてはですね。
文化祭といっても、付き合うことになったのがそこで、話自体は夏休みから始まるんですけど。
萌えを詰め込みまくりで書きたいと思います。
うーん、感想リクがなかなか書けなくて申し訳ないです。ネタは旧携帯に入ってるんですけどね~
忘れた頃に書き上がると思うので、ご容赦ください(汗)

ではまた明日。おそらく毎回夜中ギリギリの更新になると思います。

拍手[11回]

PR
携帯からおはようございます。

近況とか言ってリンク貼ったのに、近況書いてないなと思いまして。
こんなに更新してないのも珍しいですがちゃんと生きてます~(>_<)

今は鈴蘭と李鈴を書けるだけ書いてます。
削るところが他になくて睡眠時間を削っていたら、さすがに授業に支障が出てきまして…本分を怠るわけにはいかないので昨夜は早く寝ましたが(^_^;)

鈴蘭がようやく9話に入り、エピソードは残り2つです。事件が1つとまとめ的な話。0は書き上がり次第拍手におけたらな…陛下が出ないので筆が鈍りそうだけど…(-.-;)
李鈴の方が進度は遅いです…こちらは話数の区切りをまだ明確にしてないので何話目とは言えないんですが、今は李順が動く回です。この後何故か夫婦の寝室の会話が入り(笑)、ラストに鈴花が答えを出すところまで。兄の出番は書いてるうちに増えました。

…って、何を長々書いてるのか(・_・;)
まあ、無事ですよと。
……いえ、スミマセン、頑張ります。出来上がったら即連日更新に切り替えますから!(>_<)

それでは!

拍手[14回]

よって、昨日の日記タイトルは「サイトを閉鎖します。」でした。
もちろん嘘ですよ。
1日終わったので変更しました。こんにちは。

↓以下、1日の日記
今日はエイプリルフールらしいので、それらしいことを何かと思って。
更新頻度は遅くなるかもですが、閉鎖する気は今のところないです。
驚いた方がいたらすみません。そういう日だからということで許してください。
…結婚報告の方が良かったかしら?でも前にmixiでやったことあるしなぁ。
まあ、そんな感じで私は今日も元気です。

今日は1日塾でした~ 最終日なのにびっちり補講って!
どうせ自習に来る気だったから良いけどさ。
桜が良い感じに咲いた週末なのに、天気も良いのに…
ああ、花見がしたいなぁ…

向こうの日記
約半年ぶり? 久々に雑文処にアスキラを書いてきました。
種サイトは今日が開設日なので、その記念も兼ねて。
エイプリルフールなお馬鹿小ネタです。……記念…か?
ノリと勢いで書いた一発書き駄文ww うん、楽しかったです。
相変わらずな2人に自分で安心しました。
もう10万企画は諦めて、連載の方を進めたいなぁと思ってます。
狼陛下が優先されそうなので、書き上がるのは遅いと思いますが。
話は最後まで出来上がってるんです。ちょっとネタが足りないだけで。
アスカガ~vv

それだけなので今日は去ります。
狼陛下の方は時間がないので諦めます…orz
<とりあえず浮かんだネタ>
・アスキラと同じく「できちゃった」ネタ
・夕鈴、借金返済報告
・夕鈴、結婚報告(誰と?)
・みんなが夕鈴を「知らない」と言うネタ
どれにしても陛下の寿命が縮まりますねww

それではー

拍手[9回]

変だなぁ。10時には寝たのに。こんばんわ。

…あ、朝4時起きで6時まで起きてまた7時半まで寝てるからか。
それは仕方ないね!(普通に寝ろ)

あ、29日は前のガッコの退任式だったので遊びに行きました。
うん、何故普通に3年生の誘導とかやってんのかしら?
式の最中は落ち着かない子の隣に座り、気分の悪い子の看護したりしてました~
お昼は仲良しの先生と近くに食べに行ったけど。
帰ってきて、結局6時半まで学校にいた(笑) 3月の出勤日数は2日ですw

4月の塾のカリキュラムもらいましたー
うわー死ぬな~これ。自習時間はとれそうだけど。
プチオンリー…微妙。どうにか行けないかな~
あと、更新も滞り気味になるかもしれません(汗)
今は登下校(?)の他に夜の時間を創作に当ててますが、今度からその時間は自習してる予定なので。
でもそればっかりじゃ頭パンクしちゃうから、時間は作りたいなぁ。

本日の更新
30万のキリリクでっす☆ 久々に本編軸で。
長椅子ラブラブを目指そうとして、ファクターにお酒を使用してみました。
ほどよく飲んでほんのり気分。酒好き浩大の絶妙なチョイスです☆
今回は場面が動かないので短くコンパクトに。このくらいのが読みやすいかなーと自分では思うのですが。
私の話はだらだらと長くなる傾向にありますから…(汗)
場面展開がない代わりに視点はころころ切り替えてますね。
内心のドキドキ感を出したかったので☆
28話扉絵良いですよね~v なんか事後っぽいけど!(笑)
本編でこんなラブラブはいつ見れるかなーvv

さてと。頭痛がしてきたのでそろそろ去ります。
あ、今日の国語で御伽草子の「伽」の意味を先生がみんなに聞いてドッキーン☆としたのですが。
人が集まるという意味で、御伽草子は人が寄ってわいわいと暇潰しに話をするという意味で付けられたそうですよ。
夜伽じゃなかったのか!と思ったアホが1人。脳内ピンクですみません。
それでは~

拍手[10回]

ギリギリ更新です。こんばんわ。

何とか間に合いました。
キリリクはネタ出し終わったので、ポメラに移して書き始めました☆
あとはどれだけ書き込めるかですね。
それから今日は何故か李鈴が進ました。
相変わらず更新に結びつかないものばかりを…
てか、李鈴と鈴蘭の話の長さが著しく違うんですが…?
この2つは同時にUPしていくつもりなので結構な問題です。
1話の量で調整するかな?
そしていつこの2つは書き上がるのか(汗)
これが書き上がらないと学パロ文化祭が書けないんですが……

本日の更新
あまり意味はありませんが一応区切ってみました。
そんなわけで学パロホワイトデー編です。
こっちで書いたやつの再録と、放課後デートは書き下ろしですv
…オマケの方が長いのは何でかな?(笑)
本当ならもっと書き込むところなんですが、ノリ重視なのでさらっと流しちゃいました。
デートのコンセプトはお姫様v セレブなお遊びですね。
てか、自分の服を買う時にたまたま見つけてたんでしょうか(笑)
そして夕鈴は流されすぎ(笑)
目指せバカップルだったんですが。どうですか?
もう一つは慎様からのイラストですよ!
「白い花」の黒陛下を描いていただきました!!
夕鈴泣いてる!可哀想!!(泣かせたのはお前だ)
鋭い瞳にめろめろです。表の1に置いてるので是非ご堪能ください☆
裏(秘密部屋)じゃみんなは見れないから! そんなのもったいない!と思って。

久々にサンジ関数と聞いて内心爆笑したのは私です。
懐かしいな!高校時代の思い出! サンジ関数はくるんて渦巻いたグラフです(笑)
※正しい三次関数は波のようなグラフです
それから毎朝見る道路の電光掲示板でR3(国道3号線)の文字を見る度に、(指定年齢低いな…)と思う自分は馬鹿ですか。
国道18号線があったら大いに喜ぶのに!←

さて。そんな沸いてる頭はこの辺にして。
おやすみなさーい。

拍手[8回]

何故、明日は午前中から授業が入ってるんだ…!? こんばんわ。

しかも1日授業という…orz
今日出てないかなーと探しに行ったんですが、県下で1番大きな本屋にもなかったので諦めるしかなかったんです。
明日朝一で開いてる本屋とかないし…
夕方まで待てってゆーのか!? 耐えられないよ!!(汗)
うわーんッ 早くLaLaが読みたいよう!!

とりあえず花ゆめとヨナ8巻は買いました。
花ゆめに癒されました。今回何度も読み返す作品多かったです!

突発的にネタバレ感想
・それでも世界は~
ニケ、男らしすぎる…! 好みすぎる この娘!!
あとニケってやっぱりお姫様なんだなぁと。
そこが夕鈴と違うなぁと思いました。いや、ニールとの会話が。
てか次回、アタマかち割るの…!?
・1/2方程式
マナ様ぴーんち(笑)
距離を置いている間にゆいこたんが違う男と親密になってるよ…!?
マナ様それ目撃してくれないかなぁワクワク(鬼)
あぅ、またしばらくお休みされるそうです…月一の楽しみが…!
しかし仕方ないです。正座して待ちます。
・俺様ティーチャー
寒川が可愛すぎます。
もう真冬の相手は寒川で良いよ!
この人真冬のこと好きすぎるよ!好きすぎて可愛いよ!!
と、妙にハイテンションで読んでました。
・ヨナ
私はハクヨナがホント好きみたいです。
でもどうしてヨナはハクのことは完全対象外なの…!? ハク可哀想…!(半笑いで)
キジャは相変わらず可愛いですよね。無自覚~vv
あと、最後の方の作品、りぼんでブルー~を書いておられた方ですよね…!?
普通に読んで、読んだ後にあれと気づきました。

昨日は人生初のMRIでした。造影剤も必要なく、あっさり終了。
結果は4月に病院行った時に聞いてきます。それではー

拍手[3回]

ギリギリ更新です。こんばんわ。

何とか19日中に上げることができました。
明日は普通に授業なので、早く寝なきゃで焦りました~(>_<)

土日はほぼいつも通りなので書くことないですね。
いつも通り朝から塾でした。
今日の自習は一日中1人だったのでのんびりしてました。
にじかんすうはにがてだ…!
『分かりやすい数Ⅰ・A』で復習中。これ便利だ~(高校の頃の参考書)

本日の更新
というわけで、250000キリリクです☆
夫婦です。最後がバカップルぽいですが夫婦です。
今回陛下が活き活きしてました。若者に混じって楽しそうです。
この時ギリギリ20代なんだけどな…(笑)
戦う陛下カッコイイ☆を目指したのですが、私の技量ではあれが限界でした…orz
狼陛下だけでなくFANTASIA(種パラレル)でも剣技は何度か書いてますが、やっぱり難しいなぁと思います。
でもほのぼのノリが楽しかったです。
…で、この落差は何だと言わんばかりに秘密部屋のあれも更新です。
例のどえろいゆめをようやく書くことができました。
うん、甘くないですね。「白い花」は黒陛下ですからね。
陛下視点だったらそりゃそうだよねって内容です。…ごめんなさい。
ちなみに ずっと後ろからってところがポイントです。←
えにょが嫌って方は1と3だけでも陛下視点はカバーできますのでご安心を。
思考が暗いので秘密部屋に置いてますが。
陛下のは愛より執着かなぁ。と思ってます。あ、恋人設定の話で。
でも今回だけで、今度からまたいちゃ甘に戻しますから!
実は夫婦でも黒陛下ネタがあるんですが、それはえにょにはならなかったです。
やはり恋人がえにょ担当なんだな~
あと1つの更新は整理部屋です。過去ログにあります。
あまりに多いので分けてみました。って、分類難しいわ!(汗)
そんなんなのでけっこう大雑把です。
同系統をまとめて読む時は便利だと思います。
カテゴリ分けしてある短編は省いてます。それらは各ページへ☆
実は今回の整理に当たって全タイトルを書き出してみたんですが。ワードで4枚になりました。
…こんなに書いてたんだなぁ。としみじみ。
ああ、でも誤字脱字修正が間に合わなかった…orz
読み返してみていくつも見つけてるんですけど。メモってないと忘れてます(汗)

さて、それではおやすみなさーい。

拍手[11回]

後でまた修正にいきます。こんばんわ。

もう金曜日ですねぇ。
今日は本来は休みだったんですが、火曜日のこともあったので自習に行ってきました。
まあ、午後からは勉強してませんけど。
みんなで結婚のお祝いしてました~v 楽しかったvv

本日の更新
拍手用にちまちま書いてたのが長くなってしまったので。
キリリクではないのですが、未来夫婦で1つ話を投下してきました。
このネタをいただいたのは確か拍手の感想だったかな?
キリリクや企画が優先だったので、ホントにちょっとずつしか書けなくて。
ようやく書き上がったら、通常更新並に長くなってたという…
まあ良いかと思って普通に更新しました。なので久々のフェイント更新です。
今回は鈴花が14かそこらですね。
鈴花は美少女な設定です。父親似で夕鈴は大変に満足ですが陛下はちょっと不満です。
が、娘は可愛いので許します(笑)
あと、拍手も1つ増やしました。連載冒頭2つはそのまま置いてます。
↑のが使えなくなったので、急遽別の小ネタを。
「夢のような夢の話」設定の話です。ちょっと切ない系を目指しました。
幼馴染だったら夕鈴を支えたのは黎翔だったろうなと思って。
そこが几鍔との三角関係的には決定打じゃないかなぁとか。そんな妄想。
最後のネタが書ききれなかったので、これは過去ログに移す時に追加します~
キリリクの方は週明けには完成させたいなと思います~
そしていい加減過去ログ(短編)の整理を…!
あとは、「白い花」の陛下ver.も週明けまでには完成させたいな…
さすがにえにょは外で書くわけにもいかないので、こればかりはどうしようもないんですが…
(最近はアナログで運転中の信号待ちで書いたりしてます)

さて、この後は14日の続きでもと思ったのですが。さすがに間に合いそうにないので諦めます…
このホワイトデーネタに関してもいずれログに移すつもりなので、その時に追加しようかなと思います。
黎翔vs紅珠とスイーツデートvの予定です。
それでは!

※今回の続きは自分用メモですので気になさらず。たぶん見てもよく分からないかと…
未来夫婦と内緒の恋人の違い比較表。自分で分からなくなってしまいそうなので整理のつもり。

拍手[11回]

大丈夫です。単に時間がなかっただけです。こんばんわー

本当は昨日も日記書きたかったんですけどね。
気がついたら撃沈してたので…
あれからもう1年ですか。あっという間というか、長かったというか。
私はTVでしか見ていません。ボランティアで行かれた方の講演もいくつか聞いてはいますが、自分の目で見てはいないのです。
だから何も言えないのですが…
震災後のとある講演で、ある報道関係の方の話を聞いたことを思い出します。
映像は与える影響が大きすぎるから、TVでは前向きなものしか報道できないそうです。
真実との葛藤に悩まれたとその方は仰っていました。
だから私が見ているものはほんの欠片であり全てではないと知っています。
その私が悲しみや苦労などを推し量れきれるものではないと思いますが…
みんなが助け合い生まれた絆は本物であると思っています。
現代で希薄になってきている人との繋がりを感じた一年でした。



―――さて、話は変わりますが。
あ。最近浮上しなかったのは忙しかったからです。
土曜日が従兄の結婚式で、その準備で親戚中ドタバタでした。
あ、着飾るための準備ですよ(笑)
私はドレスなのでそうでもないんですけど、他みんな着物でしたからね。
妹も振り袖着てました。母の成人式の総刺繍☆
良い機会なので髪切りました。ふふ、必要経費でタダだからね!(笑)
今回の式では、初めて神前式に参加しました。
あんなに立ったり座ったりするのね。
1番面白かったのは、その前の親族紹介まで東京の従兄(1児のパパ)が妹を認識していなかったこと(笑)
お兄ちゃんの中では妹は3歳のままなんだなぁ。
従姉達も妹は会っても小3までしか成長しないらしいです(笑) もう24だよ!?
披露宴は、結構前に行って写真撮りまくってたです。
だってキラキラしてて好きなんだもん。
知り合い絶対いそうだなぁとか思ってたら、何故か小学校の同級生が2人もいた(笑)
従兄の運動仲間らしいです。名字変わってるから気づかなかったよ!
市長さんも来てらっしゃいました。まあ、夫婦とも役所関係者だからね。
相手の方は町長さんがいらしてましたよ。なんて豪華な挨拶だ。
うちの市長さん、PTA会長の頃から知ってるけども。握手しちゃったvv(ミーハーノリ)
帰り着いたの8時半でしたとさ。慣れないヒールで足痛いよ!

本日の更新
また最新話に拍手設置するの忘れてました…orz
今さっきUPしたのでもう使えると思います。すみません。
そんなわけで220000キリリクです~未来夫婦です☆
ちょっと間違ったら夫婦のらぶいちゃが大半を占めるというよく分からない話になりました(笑)
小さい頃からこれじゃあ子ども達は見慣れるよな…って、それ良いのか?(汗)
さりげに李鈴も入れてます(笑) あ、長編の方は2話目途中を書いてます~
ちなみに鈴蘭は3話目途中です。書き上がるのはいつだ…(汗)
次のキリリクはほのぼの夫婦のはずです。うん。
次はカッコイイ陛下が書きたいです。エロい陛下も好きだけどー最近書きすぎ(笑)
今回の更新は他が間に合わなかったのが心残りです。
拍手の追加と秘密部屋とを目指したんですけどね。次回までにはどうにかこうにか。

BGMはBoom!です。九州新幹線のPV見てると元気になります。大好きな曲です☆
そういえば、九州新幹線も全線開通1周年なんですよね。

それでは! 明日は中学校の卒業式に行ってきます!!

拍手[6回]

遅くなりましたすみません~(汗) こんばんわ。

ジオちゃんの調子が悪くて、なかなかアップロードしてくれませんでした…
今さっき全部上げれたので画像も見れるようになったはずです。

今日の自習は午前中ロンリーでした(苦笑)
月曜は元々人が少ないですけども。
雨がすごかったなー傘車に忘れたから濡れました…orz

本日の更新
190000キリリクですー いちゃいちゃしてますよ!(笑)
本編添いなので想いは通じ合ってませんけども。
セクハラ一歩手前、というよりもうセクハラな気がします陛下。
そんなノリです。←
前回のシリアスとは真逆で軽いノリで書いてます☆
参考にしたレシピが本当に美味しそうで、お腹が空きました(笑)
次のキリリクは2連発で未来夫婦です~ どちらもほのぼのノリで行く予定です。
あ、リンク追加しました~v
うちのようなサイトをリンクしてくださるなんて、皆様お優しい方々ばかりです。
それから、ちょっとトップいじってます。いつか絶対使いたかったアイコンです!
過去ログでやると死ぬ気がしたので、トップだけこういう仕様にしちゃおうかなと思います。
可愛いですよね~v なので無駄に使ってしまいました(笑)
下町ver.もいつか使えると良いなー って私が話を書けば良いんですけどね~

今日はコミックスの発売日ですが、田舎にはまだ届いておりませぬ…(悔)
水曜か木曜か… とりあえず浩大の年齢が判明したようなので楽しみにしています☆
分からないと扱えない話もありますからね~

それでは!

拍手[11回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
柊 かなめ
性別:
女性
職業:
日記から察してk
趣味:
ビーズアクセサリー
自己紹介:
まったりのんびり生きてます。
マンガ大好き、寝るのも大好き。
基本はめんどくさがりです。

注意:
以前の日記と同じスタンスなので、ヲタも仕事も日常もごちゃ混ぜです。
真面目な検索で来られた方はスミマセン…(汗)

ヲタ歴:
封神でこちらの世界に入り込み、ガンダムSEEDにはまりまくり、現在は狼陛下も大好きです☆
時々サイトで二次小説を書き散らかしてます。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索

Copyright © [ ツッコミ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]