忍者ブログ
-これって自分にツッコミ日記じゃんと思う今日この頃-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4時間ほど前の続きですが。

やっぱりインフルでした。くそぅ 信じてたのに!
病院では38.9度をマーク。記録更新してどうすんだ。
点滴をして帰ってきました。

熱さましと点滴のおかげで今は元気です。
また寝間着に着替えなおして、更新とかしてました(ちょっと待て)
ついでにE嬢にもちゃんとやほーメールを送りました。
…これが終わったら寝ますよぅ。
だって ご飯食べてすぐ寝ると気持ち悪いんだもん。
つまり胃がおさまるまで起きてるわけです。
あと、38度越えると奇怪な行動を起こすので、今もその延長かもしれません。
テンションが高くなるのです。
ピコピコハンマーはいまだにベストオブマイレジェンドです。

本日の更新
お題の2つ目です。テーマは「爪先」。
中身はあいかわらずのベタっぷりです。
シチュ的にこれが1番萌え萌えだったんですけど〜
だって王様なのに!
しかし、この2人だと甘くはなってもえろくはならないのですね(笑)
さてと、次は何だっけ。眦ですか。なるべく早く上げたいです。
あと、カウンターが1000越えました。ありがとうございます。
予想を上回る早さでビックリしました。
ビックリするといえば、キリ番とった方はビックリされるかと思います。(パソコンだけかな?)
忍者のキリ番設定が面白くて、つい遊んでしまいました。
次は1500と思ったんですが、あまりに早いので2000にしました。
キリ番ゲッターさんからリクエストももらえたので、楽しんで書きたいと思います☆
これがまた萌え萌えなリクなんですよーv ありがとうございます!

さてと、熱がまたぶり返す前に戻ります。
ガッコから見ようとすると何故かブロックされてしまうツッコミ日記でした。(なんでだろう…)

拍手[0回]

PR
絶賛発熱中です…
うわ やっべ!な感じ。
インフルではないと信じています。
宣言したしね!

現在は38.6度。もうすぐ父が病院に連れていってくれます。
38度越えると奇怪な行動を始めるのでテンションは高めですが、パソコンに座る元気はさすがにできないようです…
更新したいのに〜
E嬢にメールであげたいものもあるのに〜っ

あ、お迎えだ。
さっさと点滴とか注射とかもらってきます。

拍手[0回]

何やってんだと言われそうです。こんばんは。

ひとしきり寝たのでお風呂に入ってました。
お風呂ではいつもテレビを見てますが。
そこで、運命的にもごせいじゃーvsしんけんじゃーのメイキング的な番組を見ました☆
いやホントに運命としか言えませんよ。
本当は2時に目覚めてたのにまた寝てあの時間だったし、いつもはNHKを見るのに今日はたまたまメンテナンスかなんかで映らなくて。DVDに変えることもあるけど、今日はたまたまチャンネル変えて他にないかなぁとCM終了待ってたら!
私の殿への愛がきっと呼んだのね!(笑)
殿、相変わらずカッコ良いわ(≧∇≦)
で、りゅーも違う意味で相変わらずですね…
シンケンの他のメンバーも変わりなくて☆
ごせいじゃーは見たことないですが、息は合ってたっぽいです。
あと、印象に残ったのはカメラさんのジャケット。
SPD―――!?
懐かし過ぎです。明日のDVDはマジデカにしましょうかね(笑)
久々にシンケン見れてほくほくです。
しかし問題は……すっかり目が覚めちゃったよ…orz

本日の更新
更新は26日ですけどね。
狼陛下の方のカウンターの回りが予想を上回っていて、ものすごく申し訳なく思ったので。
まだ8つ書き上がってませんが、お題を上げました。
お題は八つのキスです。今回は額。
本当は五つのキスですが、抽出OKとのことなので10の中から選び出して8つです。
最初は額に。陛下よく我慢したね!(笑)
8つとも長さはこのくらいです。気楽に書ける短さと考えてのお題なので〜
そしてこのお題はお題からして甘ったるいので、砂糖を入れる袋をありったけご用意くださいな(笑)
でも話は本編軸なので偽物夫婦のまんまです。
できるだけ短い間隔で8つとも上げたいです。

それでは!

拍手[0回]

これからの一ヶ月がまた長いですけどね!こんばんは('-'*)

日曜日はグランメ○セの手作りフェアに。E嬢と行きました♪
買わないつもりが結構買ったなぁ(笑)
ランチ(?)は某和風な名前の洋麺屋さんでした。
買うときはあれこれ作りたいと思うけど、帰ると疲れてダメだ…orz

マニGO!
・狼陛下の花嫁(ネタバレまくり)
3月号を昨日買いました!
幕間と思わせて序章な感じ?伏線みたいなものがちらほら。
そして意外過ぎる新キャラ登場。
出るとしたら、てっきりいつも名前だけのあの人かなんかだと…
んでその彼。大ちゃんいいキャラしてます。
その言動で引っかき回して、ぜひとも夕鈴に自覚を!
今回赤面しまくりだけど、最後の台詞からしてまだまだみたいだし。
あ、で、大ちゃん。明るいキャラだけど裏あるよね、この人。やっぱり狼陛下の部下だもの。
方淵とは合わなさそう。大ちゃんにすれば彼もきっと甘ちゃんのボンボンに見えるんじゃないかな。
夕鈴が知らないことはたくさんあるんだろうな。
何も教えないのは守りたいからなのかな。信じてないからなら悲しい。
大ちゃんにもあの後口止めしたんだろうなと思います。
昔の女の話とかじゃなくて(笑)いや、いそうな気もしますが。遊びとかそんな浅い関係なんだろうなと。
狙われてることすら教えないんだ。「労力」ってこういうことなのかな?
…陛下は結構やんちゃ(?)な辺境時代を送ってたんだろうなぁ。大ちゃんの性格や言葉から察するに。
それを夕鈴が理解するのは難しそう。大ちゃんを友達だって思うくらいの白い世界で生きてきたから。
でも理解できないから救えるのかもしれない。それを期待。
今回の見せ場はやっぱり陛下がナイスキャッチのシーンですよね。
ぎゅって!まあいいかでそれか!!
夕鈴の返しが初めてのパターン。それに対する陛下の反応が(笑)
本格的に幻かって。頭に?が飛んでますよ!
惚れ薬の時もですけど、何だかとっても可哀相になりました…不憫…
陛下の「―――」は何か思うところがあるときのよう。何を考えてるのか気になる!
最後のがまた不憫過ぎる…(苦笑)夕鈴には大ちゃんの忠告も入りませんネ。
でも陛下の気持ちが今だに掴めません。好きなんですよね?

さて、寝ます…ヤバイ程のあくびが…
ではっ

拍手[0回]

2日連続で夜遊び娘です。こんばんわ。

昨日は職場の女性3人組で中華へ。
3000円コース美味しかった〜(^o^)/
んで、他に客がいなくなるまで話しまくりました☆話は尽きませんねー
で、帰りにウォッシャー使ったら凍った(笑)

今日は中学の友達と。
4人中2人しか飲まないという謎。
1人は2年ぶりくらいに会いました〜
なんつか、みんな中学から変わってない。私もだけど。
いや見た目の話。マジで。
二次会で飲まずにプリンパフェ食べました〜これまた美味しかった!(*^o^*)

本日の更新
出る前に上げてました。狼陛下の方です。
とある官吏の〜なので女官と対なのかと思いきや関連はないです。視点という共通点はありますが。
短い話を考えていたはずなのに、やたらと長い話になりました。
しかもオリキャラ目線とか。名前は出ないですけど。
彼の視点から見たお妃様を書きたかったんです。
他人から見ればちゃんとお妃様やってんだぞと。不思議とか言われてますがね!(笑)
あとはカウンターのデザインとかちょこちょこ変えてます。
カウンターは12日から付けましたが…たくさんのご来訪ありがとうございます。
更新遅くて申し訳なく思います…
今は短いのを書いてます。どうにか上げられたら良いなぁ…
書いてもパソコン立ち上げないと更新できないのがネックです。

では!

拍手[0回]

に、今日は行きました。こんばんわ。

朝寒かったので布団でうだうだしてたらお昼のチャイムがなりまして。
さすがにマズイと下に降りたら、お風呂のお湯が朝から出なかったらしくて。
両親が温泉に行ってきたと聞いて「ずるい!」と叫んで。
「じゃあ私は伯母さんと岩盤浴に行ってやる」となりました。
マッサージは今回も予約がいっぱいだったので岩盤浴のみ。
温度が低い方にいたので最初はあまり汗をかきませんでした。
最後10分くらい熱い方に行ったらばっちりかきましたけどね。
帰りはうどんを食べました。
岩盤浴近くの生そばはお昼しかやってないそうな。残念。

本日の更新
月刊誌かよ!的な頻度で4話アップ。
しかも特に話は進んでません。両カップルが会話してるだけ。
必要な情報はあるので削れない場所ではあるんですけどね。
で、次回が書きたいところです。キララクと見せかけてキラフレ風味ですが。
…いや、キラフレと見せかけたキララクか? まあとにかくそんな感じです。
こっちのキラとラクスはなんか殺伐としてますよねー(笑)
実りの色は〜が嘘のような食い違いっぷり。
その分アスカガを甘くしようと思ったら、今回はそんなに甘くないですね。
ただ、自然と手を差し出して取ってる辺りがポイントです。

3学期が始まって忙しくなるとまた書けなくなりそうです。
狼陛下も種も、短いのをちょこちょこ書けたらなー
旧携帯に何も考えずに書ける程度。
よし、頑張ろう。

それでは!!

拍手[0回]

お昼に起きたら母様に、「つかさ行かない?」と言われて。
まあ晴れてたし、いっかと思って行きました。

あそこの檜風呂が好きなんですよ〜
見事に滑りましたけどね(笑)
つかさの湯は熱いので、水春のノリで行くとぶっ倒れますね…
お風呂上がったときフラフラしてて、慌てて水を飲みました。
半分は露天にいたんだけどな〜
風が強くて、普通なら「寒い!」と叫ぶくらいなのでしょうが、お湯があっついので気持ち良かったです。
そしたら帰りにすっごい吹雪いてビックリしましたけど。
明日は積もるかなぁ?
いつもは年1回しか雪だるま作らないのに、今シーズンはすでに2つ作ってる。
明日も作ったら最高記録ですね。どんだけ寒いんですか今年。
なんか風も強くなってますね〜 センター試験大丈夫なのか?(汗)

さて、更新しようと頑張ってますが、4話が書き上がりません。
話自体は特に進展しない部分なんです。ちょこちょこと情報公開してるような。
だからさっさと書き上げて次に進みたいんですけどね。
あーもう文がフラフラしてて気に入らないー!!(汗)
とにかくできるところまで書いてから寝ます。

それでは!!

拍手[0回]

成人の日に、いつもの店で。
10cm程ばっさりと☆軽いですが広がるなぁ…
もちろん理由は聞かれました。
「どんな心境で切ったの?」
「…、前髪が伸びたなぁと。」
いやまじで。特に理由はないです。

世界の蘭展にも行きました。伯母さんと。
今年もバラのジャム買いましたよ〜♪(何か違う気が)
写真もたくさん撮りました!
前回がライフだったんですが、今年はヴィッツ。
大沢さんと斗真のパネルの写真ももちろん激写☆(だから蘭展じゃないのかよ)
蘭の写真も撮りましたよぅ。前回撮ってなさ気なやつを。
蘭って本当に種類が多いんですね。
あ、お菓子でできた蘭もありました(笑)

本日の更新
狼陛下の10日と12日の分です。
連載は完結しました。最後は紅珠です。
そしてやっぱり陛下が邪魔しに(笑)
終わっても互いに片想いのままですネ。
本編があれなので、まだくっつきませんでした。
ラブラブな二人も書きたいけど、シリアスでは行き着きませんでしたよ…
短編二つは、どちらも2月号から。
どうやら私は夕鈴のドレスアップが余程お気に召したようです(笑)
ってか元々一つだったのがシリアスにならなかったので、モノローグだけ切って片方シリアスにしたんですが。
あと、メルフォの携帯用を追加しました。
で、あとカウンターも欲しくて設置したら、解析が付いてたので興味本位でついでに設置☆
深い意味はないので気にしないでください。
面白そうだったので付けただけです。
次は黒陛下を…とも思ったのですが、解析を見ていたら大変申し訳ない気分になったので…
狼陛下を少し休んで種の方を書こうと思います。
4話の半分は終わってるんです!後半が進まないだけです。
早く先を書きたいのに足踏み中。口惜しい。

それでは!

拍手[0回]

予約いっぱいだった!こんばんわ。

夜は飲み会だったので諦めー
明日は蘭展だしな。いつ行こうかな…
飲み会といってもシラフですよ。
仲良しの先生とタオカフェ行って話しこんでました。
…んーと、2時間くらい。
先生のお迎えが来るまで、私の車でもちょこっと話してました。
もっとお話したかったなー

本日の更新
昨日の分もまとめて。
学園ネタ…やっちまった、な感じ。設定だけで話は書いてませんが。
中華ファンタジーだからあの設定なので、学園にするとああなるのかなぁと。
ちなみに西洋にすると、星降る夜には〜になるんじゃないかな。
年齢は気にしてはいけません(笑) だって李順さんは実際24ですからねー
そういえば几鍔はいくつなんだろう。方淵と同じくらいかな?
よく考えたら陛下と夕鈴って4才も違うんですよね。
そりゃ振り回されても仕方がないと思います。人生経験の差ですね。
たまには〜は、李順さんと夕鈴の金銭感覚の話(微妙に違う)
2人ともお金には煩いので気が合うとは思います。でも絶対恋愛感情は無い感じ。
そこに陛下が割り込んであんな風に(笑)
連載は、残すところあと1話です。
7話では夕鈴が李順に自分の意志を伝えます。
元通りになったけれど、夕鈴は永遠を手に入れたとは思っていません。
いずれは去るべきだと今も思ってます。
こういう期間限定の関係って萌えますね。切な系好きーなので。
8話は方淵。みんなで片思いです。
夕鈴が陛下のものである限り、方淵は奪おうとは思っていません。
陛下は敬愛すべき人であり、彼が願うのは彼女の幸せだから。
そして陛下は夕鈴がずっと留まる気がないことに気づきます。
期間が延びただけで根本は変わっていないのですね。
…あー いちゃいちゃしてる陛下と夕鈴が書きたくなりましたー(笑)
今までの話と全く関係ないし。つまりは正反対の話が書きたい。

さて、早く寝なくてはー

拍手[0回]

ほぼ職員室にいたような…こんばんわ。
だって電話番任されちゃったから。

さて、これといって特に何もなく終了。
明日は職員会議だな〜っと。
放課後は温泉に下見に行きます。お供です。
土曜日の夜は学年の飲み会だそうです。え、やっぱり私も3年部なんだ?

本日の更新
1日1更新頑張ってます。
でも短編の方のストックが尽き始めてますよ…(汗)
よく考えたら連載9話なので、最低でも9個ないとダメなんですよね…
書きかけはあるんですけど、書き上がるかが不安です。
さて、ではまず、涙の跡から。
何故だか後半が完全に陛下視点。
最初は夕鈴視点のつもりだったんですけど、夕鈴よりも陛下が語りだしてしまって…
なので夕鈴視点は削っちゃいました。
夕鈴は人に頼ることを知らないんじゃないかなって思います。
お姉ちゃんだし、お父さんはあんな感じだし。ずっとお母さん代わりだったんだろうから。
だから陛下にも頼れなくて、陛下はそれが寂しくて。
でも泣いていた理由が理由だけに、夕鈴は絶対言えませんよね(苦笑)
お次は連載6話。
2人っきりなので、遠慮なく触れ合わせてます☆
夕鈴はこのよわよわーな陛下に弱いわけです。
で、結局元通りー だけど話はもう少し続きます。

ではおやすみなさーい。明日も寒いらしいですよ!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
柊 かなめ
性別:
女性
職業:
日記から察してk
趣味:
ビーズアクセサリー
自己紹介:
まったりのんびり生きてます。
マンガ大好き、寝るのも大好き。
基本はめんどくさがりです。

注意:
以前の日記と同じスタンスなので、ヲタも仕事も日常もごちゃ混ぜです。
真面目な検索で来られた方はスミマセン…(汗)

ヲタ歴:
封神でこちらの世界に入り込み、ガンダムSEEDにはまりまくり、現在は狼陛下も大好きです☆
時々サイトで二次小説を書き散らかしてます。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索

Copyright © [ ツッコミ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]